第1回学校ICT支援力(りょく)講習

 電子黒板やタブレット端末等のICT環境整備が進む教育現場において、その活用を支援してくれる人材(いわゆるICT支援員)へのニーズが高まっています。九州ICT教育支援協議会の理事が講師を務め、ICTに関する基本的な知識のみならず、学校の特性や関連法令といった教育現場を理解する為の知識を体系的に学び、求められる資質や能力の向上を目的とした講習会を企画いたしました。

 教育ICTに関する全体像について研修できる機会です。ぜひご参加下さい。

※会場の都合上、定員40名とさせていただきます。

 先着順となりますので、お早めにお申し込みください。